Art書創人〜creator宮腰麻子が生まれたきっかけ
元々手紙を書いたり文字を書いたり
「書く」ことは
好きだった私
7歳のころから
いわゆるお習字を
習いはじめ
高校の選択授業でも
当たり前のように
"書道"
を選択
そこで
今の私の作品の原点となる
〜枠のない自由な世界〜
を
教えてくれた恩師と出会いました
本来の私のなかにあった
自由の扉を
ノックされたような✨
マヤ暦との出会い
高校を卒業し
私は看護師になるべく
その道に進んだのですが
かなりのストレスにやられ
色々と解消法を模索し
最終的に
残ったのが
書道でした
"書くことは
自分と向き合うこと"
不思議と
筆を持っている間は
集中できて
他のことは忘れてしまう
最強のストレス解消法でした😉
そして
色んなことがあり
看護師を辞め
さてこれから
私は何をしていくのだろう
そんな時に
マヤ暦
に導かれ
本来の私は
"人と違うカタチで「道」とつくものを
極めると良い"
と知り
カラフルな絵具とカラー用紙を用いて
好きな色で自由に描く
"カラー書"を生み出し
書家として
活動を始めたのでした
Instagram投稿から思いがけないオファー
まずは
色んな方に見てもらっては?と
アドバイスをいただき
自身の作品を
SNSへ投稿開始❣️
仲間達の応援からスタートした
カラー書ワークショップ開催
沢山のご縁が繋がりました。
Instagramを始めてからは
なんと
Japan expo in paris 2018
WABISABI
の出展オファーを頂き
それに向けての
プロジェクト企画の応援を受け
いざ参戦❣️
本当に貴重な体験でした
その後
初個展開催
イベント出展などを経て
私が魅せていきたい
世界観は
ART書作品
型にはまらない
自由な世界を
表現するべく
書家
から
Art書創人
~creator
として
新たなスタートをきり
現在に至ります。
楽しい波動の中で
生み出されるものは
ワクワクする気持ちや
癒し、元気パワー
心の解放に繋がり
自然と笑顔になります
私の作品を通じて
少しでも
あなたを笑顔にしたい✨
そんな想いで
これからも
創り続けていきたいと思います
Art書創人〜creator
宮腰麻子